2014年11月20日

感動の嵐!感謝の気持ちでいっぱいです(TT)

こんにちは! VIVAです(^^)

今日は幸せのお裾分け

こんな人間がやってるフリースクールです☆

ということをお知らせしたくて、私的な内容も入れたブログ(長文)を
投稿させていただきますm(_ _)m


沖縄フリースクール まなびばおきなわ は感動すること
ばかりですが、昨日はまさに

感動の嵐

で涙腺が大変でした(笑)


朝から代表 牛木が子どもたちとともに観せてくれた

植松努さんのプレゼン

で感動して、それを観た子どもたちの感想で

うわッ!めっちゃ成長している!!

とさらに感動☆

そして、触発されてか子どもたちの言動にもすぐに変化が出て、
その中で体験入学中の生徒が、自ら、苦手としている数学に「挑む」
申し出てきてまた感動(T0T)

基本的に敏感にしている

子どもたちの成長を感知するセンサー

が怒涛の勢いで針を振って、まなびプランナー冥利に尽きる
大変な状態でした(笑)


 ―* ―* ―* ―* ―* ―* ―* ―* ―* ―*


放課後、代表 牛木が

婚約祝い

として、私とフィアンセを

しゃぶしゃぶ 温野菜

に招待してくれました☆

1年くらい、予算的に行きたくても行けなかった念願のお店に
来れたことに感動していた中で、代表 牛木が乾杯の音頭で
婚約のお祝い、応援に加え

「普段から想っていてもなかなか言葉で伝えられていないので」
との前置きから

ビジネスパートナーである
私への感謝

さらに、それを支えてくれている

フィアンセへの感謝

を、シンプルな言葉で伝えてくれて、照れ隠しに精一杯でしたが、
目頭熱く、涙腺崩壊ギリギリでした(><)
(今、思い出して、涙が溢れ出てきました。)

代表への感謝の気持ちを表しきれなかったので、
また別に機会に挑戦します!!

食事自体も最高に楽しく美味しい内容で、

ECCジュニアのホームティーチャー

を務めるフィアンセと

教育談義

に花を咲かせ、

喜び、苦悩を分かち合い、励まし合い、応援し合いの信じられないほど
素敵な時間でした☆☆☆


私たちは

20年の教育実績

を誇るものの、沖縄フリースクール まなびばおきなわ としては
まだ2年目で、経営に余裕なく、何よりも

子どもたちにとってより良い環境づくり、対応

を議論し、毎日夜遅くまで志事をしています★

土日もイベントや事務作業などで奮闘し、元々寂しがりのフィアンセに相当
寂しい想いをさせてしまっています*

それでも健気に応援し、支えてくれている彼女に元気をもらい、
それがあってこれだけ頑張れていて、常々感謝して、気持ちを
言動に表すことに心がけています。

そんな中、代表が彼女への感謝の意を表してくださったことは
衝撃的なものでした。

代表は普段から私と彼女のことを気遣い、配慮し、融通をきいてくださっている
ことを感じていたからです。


涙でディスプレーも歪み、想いが溢れて、文章がまとまらなくなってきました(++)


とにかく、ビジネスパートナーと彼女と私が、それぞれの立場を理解し、協力し、
応援し合えているこの状況に、言葉に表せない幸せを感じています。


そんな私たちを支え、応援してくれている方々に
この場をかりて
深く、深く、御礼申し上げますm(_ _)m

これからも、足らない部分を補い合い、
切磋琢磨、精進してまいります!!

子どもたちの未来を輝かせるために
全力を尽くします!!

本当に、本当に、ありがとうございます!!!!!




同じカテゴリー(フリースクール)の記事

Posted by まなびばおきなわ at 21:47│Comments(2)フリースクールまなびぐせ学校
この記事へのコメント
 VIVAさま、ご婚約おめでとうございます!!(*^_^*)

 ご夫婦で教育談義をしているさまとそれを子守唄にするであろうおこさまという未来図を想像しています。ほほえましいです。

 
 20数年の現場でのやりとりをされてきて、こどもたちを取り巻く環境への取り組みは、とても切実なことだろうと想っています。
 今、目の前にいるこどもたちのために。【今】できること、やらなくてはいけないことがあって、一秒一秒を無駄にできないですよね。こどもたちの成長の早さを思うと、相手が変るまで悠長に待てないって何度も思いました。
 VIVAさんや牛木さんの圧倒的なスピード感とエンパワメント力についていきたいと、お会いしたときすごく思いました。私はまだまだ力不足。でも、追いついていくつもりなので(あ、宣言してしまいましたねー、どうしましょう(笑))、今後ともよろしくお願いします!
 というわけで、あしあといただきありがとうございました。
Posted by こんにちはサラこんにちはサラ at 2014年11月21日 09:24
こんにちはサラさん

素敵なコメントまことにありがとうございます。

[オルタナティブ教育ネットワーク沖縄]の活動にも参加、協力したいと思ってはいるものの、余裕が作り出せず申し訳ないです。

はい。
そんな素敵な未来図が実現できるように楽しんで頑張ります!!

本当にその通りですね。

恐縮です(^_-)-☆

サラさんも相当トップランナーですが☆

切磋琢磨、レベルを上げていきましょう!!


まなびばおきなわ VIVA
Posted by まなびばおきなわまなびばおきなわ at 2014年11月21日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。