2015年11月04日
尚巴志ハーフマラソン!?
涼しくて気持ちがいい朝
101週目のまなびばおきなわ
代表 牛木です。
まなびばは今週一週間秋休みなので、
101週目にカウントしていいのか微妙
ですが、レキオ高等学園の生徒は通常
登校なので、朝から登校しております。
この間の日曜日
「尚巴志ハーフマラソン」
へ参加してきました。
二回目の参加です。
予定通りに(?)
予定通りに
ハーフのハーフで時間制限リタイアに
なりました(しました!)。
いやぁ~、練習ほとんど出来なかった
(しなかった)ので、キツイキツイ。
息もあがるし、膝は痛いし・・・
死なずに済んで、本当に良かった。
一ヵ月後に、本来の目標である
『NAHAマラソン』
があるので、それに向けて練習します。
「子どもたちに挑戦する姿を見せる!」
という目的で、一番苦手な走ること、
フルマラソン完走への挑戦ですが、
やはり挑戦した姿だけではなく、
やり遂げた姿も、当たり前ですが見せたい
ので(失敗した姿もですが)、あと一ヶ月、
死なない程度に無理をして、もう少し
走れるようになって、本番に挑みたいと
思っております。
プランとしては、週三回のジム通い、
毎週日曜日の琉大ループRUN(10km)
と、糖質制限による減量をするつもり。
NAHAマラソン後にお会いした方に、
そして、うちの生徒たちに
「痩せたね~!?」
「若返った?」
と言われる、気が付いてもらえる程度
には頑張りたいな、と。
乞うご期待!
101週目のまなびばおきなわ
代表 牛木です。
まなびばは今週一週間秋休みなので、
101週目にカウントしていいのか微妙
ですが、レキオ高等学園の生徒は通常
登校なので、朝から登校しております。
この間の日曜日
「尚巴志ハーフマラソン」
へ参加してきました。
二回目の参加です。
予定通りに(?)
予定通りに
ハーフのハーフで時間制限リタイアに
なりました(しました!)。
いやぁ~、練習ほとんど出来なかった
(しなかった)ので、キツイキツイ。
息もあがるし、膝は痛いし・・・
死なずに済んで、本当に良かった。
一ヵ月後に、本来の目標である
『NAHAマラソン』
があるので、それに向けて練習します。
「子どもたちに挑戦する姿を見せる!」
という目的で、一番苦手な走ること、
フルマラソン完走への挑戦ですが、
やはり挑戦した姿だけではなく、
やり遂げた姿も、当たり前ですが見せたい
ので(失敗した姿もですが)、あと一ヶ月、
死なない程度に無理をして、もう少し
走れるようになって、本番に挑みたいと
思っております。
プランとしては、週三回のジム通い、
毎週日曜日の琉大ループRUN(10km)
と、糖質制限による減量をするつもり。
NAHAマラソン後にお会いした方に、
そして、うちの生徒たちに
「痩せたね~!?」
「若返った?」
と言われる、気が付いてもらえる程度
には頑張りたいな、と。
乞うご期待!
この記事へのコメント
お疲れ様でした(*^^*)な○みです!
チャレンジすること。それが大事!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
チャレンジすること。それが大事!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
Posted by 体験中 at 2015年11月04日 15:39
な〇み、ありがとう!
嬉しいです。でもでも、がんばる!
嬉しいです。でもでも、がんばる!
Posted by まなびばおきなわ
at 2015年11月05日 10:51
