これだけは言わせて!シリーズ③

まなびばおきなわ

2017年02月09日 10:55

155週目。

グッと寒くなった沖縄、雨の木曜日。
うっし~です。

シリーズ第三弾!

「 誇りって言葉、知ってる??? 」

毎日酷いニュースばかりだし、どれが本当か嘘か
わからない時代になってしまったので、あまり見ない、
聞かないようにしていますが、やはり流れぐらいは
知っておかないとと、ニュースサイトはチェックしてます。

酷いものばかりですが、「 誇り 」 という概念が既にもう
無くなってしまったんでしょうね。

例えば、文部科学省の天下り問題
(文科省に限らずでしょうけど)

それぞれ子どもさんいるでしょうに・・・。

お父さんとして、その行為、
子どもに誇れる?????

日本の政治家たち。いいかげんなことばかりしてる。

例えば防衛のトップ。隠蔽、改ざん、ごまかし・・・。
子どもにその行為、誇れる?????

国を動かしている人たちが進んで(脅されて?)ごまかし、
悪いこと、それって犯罪でしょ?なことをしてる。

普通の大人たちにしても然り。

いまだ車の窓から吸殻ポイ捨てする奴いるし、
訳の分からない自分ルールで道渡ってる爺さんいるし・・・。
(轢かれちゃうよ)

子どもにその行為、誇れる?????

いつから日本人は誇りを捨ててしまったんでしょうね~?

子どもに何も言えないじゃん。
子どもは大人の、保護者の背中を見て育つんだよ。

「 誇り持て!!! 」

関連記事