これだけは言わせて!シリーズ①
本日は、暦の上では
「 大寒 」 。
沖縄も、らしく寒くなりました。
NPO法人まなびばおきなわ 理事長
レキオ学園 学園長
侍学園沖縄校 教頭
の
うっし~こと、牛木です。
さて、ブログが長い!という各方面皆さんから
指摘もあり(長いの読んで欲しいんですが)、
KP法をまなび、よりシンプルに伝わりやすさを
目指してブログを書いていこうと思います。
ので(すでに前置きが長い)、
「 これだけは言わせて! 」 シリーズ
をつくります。長いのはちょっと・・・という方は
こちらをお読み下さい。
第一回目
「 不登校って、問題? 」
学校が存在する意味を考えれば、答えは簡単ですね。
不登校という状態があるだけですから、問題ではない、
が正解。
ただの状態です。
ですから、
問い自体がおかしいのです。
言い換えるなら
「 学んでいますか? 」
という問いが正しい。
考えるキッカケにしてくださいな。
P.S
つい数日前、娘を学校に行かせなかったと、
その母親が逮捕されたというニュースを聞きました。
それについては、
「 長いシリーズ 」 にて論じたいと思います。
関連記事