天才はこうしてつくられる!?

まなびばおきなわ

2016年07月14日 12:22

132週目、最終日。

明日からレキオ学園は夏休みに入ります!

な、

NPO法人まなびばおきなわ
理事長 牛木
です。

生徒たちは長い長い夏休みに入ります。
が、それぞれ夏休み中のMISSION
組み立てたので、暇することは少ない
夏休みになることでしょう。

それでも、生活が乱れる可能性も無くは
ないので、八月は週一の登校日を設定。
サポートに努めます。

私は、というと、来週もうドイツへと出発です。
その前に仕上げなきゃいけない業務が山積み!?

明日から出発まで、いつにも増して忙しそう。
しっかりやります!

さてさて、ドイツから戻って正式に受講が
始まるんですが、昨夜
JMM 』 講座を受けてきました。

尊敬するダイビングの後輩
「 渡口昇 」氏
私の人生の目的 「 世界平和 」と同目的で
始める講座です。

「 世界平和 」なんて書くと大袈裟だと
思われるかもですが、実は身近な処から
始めることで、少しずつそちらにもっていく
ことが出来ると思っています。

まず

自分が幸せになる⇒
家族が幸せになる
地域が幸せになる⇒
国が幸せになる !


こんな順番です。(これも渡口氏からの受け売り)
心からそう思っています。

世の中が悪いから、社会が悪いから・・・
って議論がよく聞かれます。
確かに一理あるとは思います。

でも、だからといって、日々嘆いていてもしょうがない。
人のせいにしてたって、社会は何も変らない。
先に自分が幸せになっちゃって、家族を幸せにすれば、
その周りは幸せになって、その周りがまた幸せになって・・・

結果、世界が変ります。
始まりはいつも自分のアクションから。

渡口氏と私の共通の友人で、かの有名な将来の
沖縄県 県知事候補、否、2020年に県知事になる
「 普天間 努」 氏 の有名な言葉

『 鏡は先に笑わない❗ 』 (昨日のF.B投稿)

そう!先に笑うのは自分です。

~引用部分~

鏡に映ってるあなたが先に笑うことはありえません。
あなたが先に笑うと、鏡のあなたも笑います。
当たり前と思うけど、不幸な人はそこに気づかない。
おかしな言葉だけど、
『しあわせになりたければ、しあわせになること』
今すぐしあわせになること。
いつかしあわせになるのではなく、
今すぐしあわせになること。


自分から始めちゃえ!って真剣に思いますし、
始めちゃってます、私。

JMM 講座を受講すると、物の見え方、捉え方、考え方が
大きく大きく変化します。それをそのままうちの子どもたち
(レキオの生徒たちやアマンテスの面々、関わる子どもたち)
に伝えると、うちの子たち、幸せになりつつ、そのまま天才に
なります。

その子たちがそれを周りの人たちに伝えると、家族が地域が
幸せになります。それはそのまま沖縄の幸せになり、日本の
幸せになり・・・

きっと私が生きているうちに、世界は大きく変っています。
今とは大きく違って、世界中に幸せが溢れている平和な状態に。

JMMが世界を平和に導くお手伝いをすることは確信です!
否、そうなんですよ!

と、神経可塑性、ジャグリング、脳幹瞑想ダイビングを
Key Word に、世界を、日本をゴロっと変えるお手伝い。

興味をお持ちの方は、
『 JMM 』 で検索!
または、
まなびばおきなわ
までお問合せください。



関連記事