2017年02月22日
学校説明会!
フリースクールを開校してから、長期休みを除く、
実際に生徒が通う週を数えて
157週目!
という意味ですよ。
NPO法人まなびばおきなわ 理事長
レキオ学園 学園長
侍学園沖縄校 教頭
のウッシ~です。
まなびばおきなわがフリースクールを開校してから
只今四期目です。公教育とは年度の始まりを一ヶ月
ずらしておりますので、年度末まであと二ヶ月強。
しかしながら、現在の生徒、通信制高校の三年生は
卒業が決まり、三月の頭の卒業式で卒業しますし、
中学三年生の生徒は全員高校進学が決定したので、
通常の年度末を迎える形になりそうです。
一ヶ月ずらした意図は、新しい場所に行っても、環境に
慣れるのに時間がかかったり、また新しい生活での
色々な相談が出来るようにするためというのがあり、
四月末まで、全員そのまま所属です。
さてさて、フリースクールの新年度は五月から始まりますが、
通常新年度の四月に向けて、子どもさんの進路について色々
お調べになっている保護者の方もいらっしゃると思いますので、
進路相談会、学校説明会を開催致します。
過去の経験から、個別のケースの対応が望ましいと思って
おりますので、期間を設けて、その間で個別面談による
相談会、説明会とさせていただきたいと思います。
第一期 : 2/27~3/1 16時~18時
第二期 : 3/20~3/22 16時~18時
個別対応ですので、予約制 とさせていただきます。
対象生徒 : ① 現在不登校、または不登校気味で、新年度からの進路について
考えていらっしゃる小学校5年生~中学校3年生本人、その保護者
② 現在不登校、または不登校気味で、新年度からの進路について
考えていらっしゃる高校生本人、その保護者
③ 中学校卒業後、高校進学を考えている過卒生、または中退した過卒生、
その保護者
④ 何らかの理由でなかなか社会に出れていない人(年齢制限ありません)
ご予約はメールにて、件名の最初に進路相談2017とお付けいただき、
希望日時、時間、連絡先(メールアドレス、電話番号)をお知らせ下さい。
後日折り返し調整でご連絡差し上げます。
ご予約メールアドレス:
manabiba.okinawa@gmail.com (担当牛木)
※入学を前提としたものではございませんので、
この機会にお気軽にご利用下さい。
実際に生徒が通う週を数えて
157週目!
という意味ですよ。
NPO法人まなびばおきなわ 理事長
レキオ学園 学園長
侍学園沖縄校 教頭
のウッシ~です。
まなびばおきなわがフリースクールを開校してから
只今四期目です。公教育とは年度の始まりを一ヶ月
ずらしておりますので、年度末まであと二ヶ月強。
しかしながら、現在の生徒、通信制高校の三年生は
卒業が決まり、三月の頭の卒業式で卒業しますし、
中学三年生の生徒は全員高校進学が決定したので、
通常の年度末を迎える形になりそうです。
一ヶ月ずらした意図は、新しい場所に行っても、環境に
慣れるのに時間がかかったり、また新しい生活での
色々な相談が出来るようにするためというのがあり、
四月末まで、全員そのまま所属です。
さてさて、フリースクールの新年度は五月から始まりますが、
通常新年度の四月に向けて、子どもさんの進路について色々
お調べになっている保護者の方もいらっしゃると思いますので、
進路相談会、学校説明会を開催致します。
過去の経験から、個別のケースの対応が望ましいと思って
おりますので、期間を設けて、その間で個別面談による
相談会、説明会とさせていただきたいと思います。
第一期 : 2/27~3/1 16時~18時
第二期 : 3/20~3/22 16時~18時
個別対応ですので、予約制 とさせていただきます。
対象生徒 : ① 現在不登校、または不登校気味で、新年度からの進路について
考えていらっしゃる小学校5年生~中学校3年生本人、その保護者
② 現在不登校、または不登校気味で、新年度からの進路について
考えていらっしゃる高校生本人、その保護者
③ 中学校卒業後、高校進学を考えている過卒生、または中退した過卒生、
その保護者
④ 何らかの理由でなかなか社会に出れていない人(年齢制限ありません)
ご予約はメールにて、件名の最初に進路相談2017とお付けいただき、
希望日時、時間、連絡先(メールアドレス、電話番号)をお知らせ下さい。
後日折り返し調整でご連絡差し上げます。
ご予約メールアドレス:
manabiba.okinawa@gmail.com (担当牛木)
※入学を前提としたものではございませんので、
この機会にお気軽にご利用下さい。
Posted by まなびばおきなわ at 12:52│Comments(0)
│フリースクール