2012年02月04日

PROJECT DRAGON

こんにちは!代表 牛木です。

今冬日本は大雪。雪国では大雪による事故等も多発しているようで…沖縄で寒い((((;゚Д゚))))なんて言ってたら怒られますね。

明日いよいよ'まなびばおきなわ` PROJECT DRAGON の一発目で名護ハーフマラソンにVIVAと参加してきます。タイミングがちょっと早い気もしますが、とりあえずマラソン大会なるものがどんなものか、実際にコースを走ってハーフがどんなものなのか体験してきます。

まぁちょうど二ヶ月ジムトレーニングして体重も10kg近く落としたし、ランニングマシーン上ですが、10km を75分では走れるようになったので、走り出して300mでリタイア(最初はそんなレベルだったはず)なんてことはないはず。VIVAにペースメーカーになってもらって、音楽聴きながら楽しんで走ってきます。

昨日今日は休養日で十分脚も休ませて、昨日は薬草風呂っていうのにも入って、一応準備は整ったはず。

さて、今回のPROJECTは一年かけてNAHAマラソンを完走しようというものですが(詳細は数日中にHPに専用ページがアップされますので、そちらを参照)、新しいことに挑戦するときの取り組み方(現状把握、分析、対策、修正)を一年かけて身を持って体現するという目標の元に立てられたPROJECTです。

セルフラーニングという説明しにくい、わかりづらいものを理解していただく一助になればと思っています。日々のトレーニングから自分のモチベーションや体調、身体能力を分析して、それを次のトレーニングに活かす部分とか、もう少し大きな括り、一ヶ月単位での方向修正、モチベーションが下がった時の、下がったのをどう受け止めて、どう上げていくのか、みたいなところを見て頂けたらいいなと思っております。

この二ヶ月のトレーニングを振り返ると、日々走れる速度が増していく、とか、体重が落ちていく、体調がいい、お肌がツルツルなどの目に見えて楽しい事ばかりでモチベーションは全く下がりませんでした。このまま続ければ、走ること、ジムでトレーニングすることが習慣化出来そうな気がしてます。そうすればしめたものですね。

そのまま学習に当てはめることも可能です。

皆さん、セルフラーニングですよ!



同じカテゴリー(イベント)の記事
体験入学受付中!
体験入学受付中!(2016-09-08 13:05)

学校説明会、開催!
学校説明会、開催!(2016-08-26 10:26)


Posted by まなびばおきなわ at 17:15│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。